Archive for the ‘グルメスポット’ Category

Te’PAN Le OMUS

金曜日, 9月 8th, 2023

蔵造りの町で気軽に楽しめる鉄板焼のオムス

2023-09-08_182509
埼玉県川越市の歴史を映す小江戸川越の蔵造りの町並み沿いにある鉄板焼&囲炉裏炭火焼レストラン「Te’PAN Le OMUS」は、“毎日がお祝い・記念日”をコンセプトに目で楽しんで舌で味わい心に残る料理を提供しています。普段でも特別なディナーのようで嬉しいと人気です。幻の「所沢牛」や有機野菜など厳選した新鮮な食材で、鉄板焼きを堪能できます。店内は落ち着きのある空間で、ライブ感のあるカウンター席では、シェフのパフォーマンスを楽しみながら五感で料理を味わえます。格子戸のある半個室や予約制の特別個室では囲炉裏炭火焼が楽しめます。

住所/埼玉県川越市幸町8-11 明文館201

アクセス/
電車:西武鉄道新宿線本川越駅より徒歩約13分

席数/22席(テーブル:8席、カウンター:8席、個室:4席、半個室:2席)
駐車場/1台※要予約、夜営業時のみ

SUP COFFEE STAND

金曜日, 8月 4th, 2023

地元客に愛される憩いのコーヒースタンド

埼玉
西武鉄道本川越駅から徒歩約4分の場所に佇むコーヒースタンド「SUP COFFEE STAND」。自家焙煎豆をはじめ、エスプレッソには有名コーヒー店の専用豆を使用。本格的な味を楽しめると人気です。自家製レモンシロップを使ったレモネードなどのドリンクやコーヒーゼリー、クッキー、スコーンなどの菓子も提供。季節に合わせてラインアップが変わるので、飽きが来ないのも嬉しいポイント。自宅で楽しめるコーヒー豆やコーヒーゼリーの販売も行っています。

住所/埼玉県川越市新富町2-25-4

アクセス/
西武新宿線本川越駅蔵のまち口(東口)より徒歩約4分

席数/3席
駐車場/無

珈琲工房香澄

月曜日, 7月 3rd, 2023

ログハウス風の非日常空間でほっとひと息

埼玉
埼玉県熊谷市にある、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場近くに立つ自家焙煎コーヒー専門店。“珈琲をより楽しんでもらいたい。珈琲があることによってより人生を豊かにしてもらいたい”という思いから店を開きました。丁寧に芯まで焼き上げた豆で淹れるコーヒーは、雑味や渋み、えぐみが抑えられ、心地良い苦みや酸味をはじめ、甘みやコクも感じられます。柱と梁にログ材を用いたまるでログハウスのような店内には、コーヒーと木の香りが。大きな窓からは隣接する公園の木々が望め、まるでリゾート地にいるような感覚に浸れます。

住所/埼玉県熊谷市上川上460ー3

アクセス/
バス:JR高崎線・秩父本線熊谷駅にて国際十王交通バス犬塚行きに乗車、陸上競技場入口停留所より徒歩約3分
車:JR高崎線・秩父本線熊谷駅より約13分

席数/17席※別途テラス席あり
駐車場/4台

鉄板・懐石 くら馬

木曜日, 6月 1st, 2023

古都の風情を感じるモダンな空間

埼玉
旬の食材が織り成す鉄板・懐石料理が堪能できる「くら馬」。店名は、茶の湯の稽古を重ねるなかで、京都の風情や景色に惚れ込んだという女将により、京都・洛北の鞍馬の地から命名されました。黒壁で覆われた敷地に一歩入ると、まるで京都の街に迷い込んだような情緒あふれる回廊が。杉の戸を開けると非日常を感じさせる洗練されたモダンな空間が広がり、心地いい木の香りが漂います。どの部屋も水盤のある中庭の景色を望み、ゆったりと食事を楽しめます。離れの茶室には専用玄関と水屋が付いており、茶事はもちろん個室としても利用可能。

住所/埼玉県さいたま市大宮区三橋1-668

アクセス/
電車:JR各線大宮駅より車で約7分
バス:大宮駅西口より西武バス三橋一丁目下車徒歩約1分※カーナビは「さいたま市大宮区三橋1-727」で登録してください。

席数/57席
駐車場/16台

キオラコーヒー ロースタリー&カフェ

月曜日, 5月 15th, 2023

ニュージーランドの文化を感じられるカフェ

埼玉
ニュージーランドに長年滞在していた夫妻が営むカフェ。現地のコーヒー文化を取り入れ、コーヒーに込められたストーリーや、生産者の思いを伝えたいという店主のこだわりの一杯が味わえます。全コーヒー生産量の5%といわれる最高ランク「スペシャルティ」の生豆を店内で焙煎し、ハンドドリップやエスプレッソマシンで淹れた鮮度の高いコーヒーが楽しめます。オランダ製の焙煎機「GIESEN」、イタリア製のエスプレッソマシン「LA MARZOCCO」で淹れた本格コーヒーを目当てに訪れるファンも。

住所/埼玉県春日部市大沼3丁目123-1

アクセス/
電車:東武鉄道伊勢崎線・野田線春日部駅西口より徒歩約21分
バス:朝日自動車大沼公園停留所より徒歩約3分

席数/54席(禁煙席:38席、喫煙席:8席、テラス席:8席)
駐車場/18台

酒蔵はっかい

月曜日, 4月 3rd, 2023

古民家をリノベーションした隠れ家風居酒屋

埼玉
JR熊谷駅北口から徒歩約5分、大通りから一本入った所にある大人の隠れ家風居酒屋。石畳を光が照らす幻想的なアプローチを抜け、玄関をくぐると温かみのある店内が迎えてくれます。朝絞めの榛名鶏を香ばしく焼いたジューシーな焼き鳥や、刺身・煮魚・焼き魚・鍋と多彩に調理される鮮魚など、採れたての食材や旬のものを使った創作和食を味わえます。ドリンクは、生ビール・瓶ビール・焼酎・ワイン・ウイスキー・カクテル・サワー・果実酒と種類も豊富で、接待に宴会に女子会にデートにと、多様なシーンでご利用いただけます。

住所/埼玉県熊谷市本町2丁目125

アクセス/
電車:JR各線熊谷駅北口より徒歩約5分

席数/17席
駐車場/無

寿司 よし佳

月曜日, 3月 6th, 2023

伝統ある生粋の江戸前寿司

埼玉
JR高崎線・浦和駅東口から程近い住宅地に佇む「寿司 よし佳」は、埼玉県内からはもちろん、県外から訪れる人も多いという人気店。店長自ら築地市場に出向き仕入れるという魚は、すべて産地のはっきりした旬の天然もの。本格江戸前寿司は一切のごまかしがきかないゆえ、味を左右するのは職人の腕。煮る・焼く・酢で〆るなどを施したネタを使っているので、醤油をつけずにいただくのがおすすめ。四季折々の極上の魚と、古くからの知恵と技術を駆使した本格江戸前寿司を、心ゆくまでじっくりとご堪能ください。

住所/埼玉県さいたま市浦和区東仲町28-23

アクセス/
電車:JR高崎・宇都宮・京浜東北線浦和駅より徒歩約4分

席数/17席
駐車場/無

TAVOLA YASUNO

火曜日, 2月 21st, 2023

こだわりの空間&イタリアンで特別な時間を

埼玉
“友人宅に来たように大切な人との時間を過ごしてもらいたい”との思いで誕生した、ふじみ野市の閑静な住宅地にある隠れ家のようなイタリアン。厳選素材を使って手作りで仕上げるディナーは完全予約制のおまかせコースとなっており、窯で焼いたマルゲリータや生パスタが人気メニューです。イタリアワインをメインに揃えるワインにもこだわりがあり、“幻のワイン”と呼ばれているという北海道ワイナリーの希少なワインや料理に合う日本酒もラインアップ。ランチも好評で遠方から訪れる人もいるほどなので、予約をするのがおすすめです。

住所/埼玉県ふじみ野市苗間313

アクセス/
電車:東武東上線ふじみ野駅東口より徒歩約10分

席数/60席
駐車場/10台

月島もんじゃ 鉄板焼き 幸

木曜日, 11月 4th, 2021

所沢のアットホームな店で月島もんじゃを堪能

img1
所沢駅東口から徒歩約5分、“幸せな気持ちのまま無事に帰って、また店に帰ってきてほしい”との思いが込められた“カエル”のマスコットが目印の鉄板焼き店「月島もんじゃ 鉄板焼き 幸」。どこか下町を感じさせるアットホームな店内はいつもにぎやかです。定番から変わり種まで揃うバリエーション豊かなもんじゃはもちろん、お好み焼きや鉄板焼きも人気があります。ダシが効いたもんじゃは、トッピングなしでそのまま食べても美味しいと評判の逸品。駿河産の天日干し桜エビや高級切りイカ、季節ごとに厳選したキャベツなど、食材の産地や鮮度にもこだわっているとのことです。

住所/埼玉県所沢市くすのき台3-16-2 坂間ハイツ102

アクセス/
電車:西武鉄道池袋線所沢駅東口より徒歩約5分
車:関越自動車道所沢ICより約16分

席数/40席
駐車場/近隣にコインパーキング有り

川越これがかき氷

火曜日, 10月 5th, 2021

パティシエが作る天然氷のかき氷

img1 (7)
元パティシエの店主が作る、南アルプスの天然氷を使った頭がキーンとしないかき氷の専門店「川越これがかき氷」。多彩なメニューが揃い、河越抹茶「清」や「川越いも」などを取り入れた川越ならではのかき氷も楽しめます。老舗旅館の一角を改装した趣たっぷりの空間で、ひと息入れて店主こだわりのかき氷を楽しんでみてはいかがでしょうか。

住所/埼玉県川越市元町1丁目1-11

アクセス/
電車:西武新宿線本川越駅より徒歩約10分、JR川越線・東武東上本線川越駅より車で約12分
バス:東武バス川越06系統「市役所前」停留所より徒歩約1分

席数/30席
駐車場/無